シルタス!

“知る” に何かを “プラス” 〜 「人生ネタ的」何でもアリなブログ(今はこちらのメインブログで書いています。http://enrique5581.net/)

店員さんに対するタメ口を止めたらイイ事ばっかり

店員にタメ口のやつ  リンク:すくいぬ(http://ow.ly/lDwBp) これ僕も気になるんだよね。 とは言うものの、僕が住む大阪では店員さんやご近所さん、時には目上に対してもタメ口を使うことは珍しいことでは無い。(僕は気が引けるからあまり使わないけどね。。)タメ口はタメ口なんだけど、大阪のそれは「親しみ」を込めたもので、心を許した証拠とでも言うのか、ある一線を越えた感覚なんだ。 でもここで取り上げられてるタメ口って偉そうにしてる場合のことを言うと思う。こっちが客だからと無条件に上からモノを言う人、、、、いるよね。ビジネスでもそうだけど、何かにつけて「どっちがカネを払うと思ってんだ」って事を言ったり、口にしないまでも雰囲気でそれを醸し出す人もいる。そりゃカネを払う方がクライアントで、それ相応のサービスを受ける立場にあるんだけど、逆に言えばそのサービス(対価)を提供する場(店、会社)がなければその関係性も成立しないんだよね。その視点が欠落してる。 かく言う僕も、店のスタッフの対応が余りにもだった場合は指摘する。 過去にも何度か・・・ ・電話してきておいて、留守電も無いから折り返したら「誰に用ですか?」と言った家具屋さん ・見積を依頼したら一時間ぐらい奥から出てこなくて経過の連絡もなかった電気屋さん ・終始ふてくされ顔で、返事すらしなかった美容師さん パッと思いつくだけでこれぐらい。 ヒドイ対応されたことはもっともっと山ほどあるけど、よっぽどでない限りは我慢するよ。「この店を選んだ自分」と言い方は悪いけど「このクラスの店にしか来れない自分」を責めてね。これはキレイ事でもなんでも無く本当にそう思ってる。基本的に金額とサービスって比例するから。 金額の高い店に行けば、優秀なスタッフと整った環境があるから、やっぱり良いサービスを受けられる可能性は高い。逆に安い店に行けば、学生さんのバイトとか研修もあまり受けてないスタッフさんに対応されるから、良いサービスを受けられる可能性は低くなる。でもなぜか日本人は、高い店でも安い店でも同様に質の高いサービスを要求するから、ファーストフードとかファミレスとか安居酒屋ほどクレームが多いのってなんだかなって思うんだよ。そもそもその水準のサービスを要求するのに無理があるんだから。 海外なんか行くと、ファーストフードとかファミレスなんて店員さんもめっちゃ不真面目だし、笑顔なんて殆ど無かったりするよ。その代わりそこに来る客の子どもたちが店内を走り回ってたりもするけどね(笑)だから良いサービスを受けたかったら、やっぱろそれなりの店をチョイスしないといけないんだよ。それなりの店ってことはそれなりに高いもんだから、頑張って稼がないとね。 話は逸れたけど、どこ行っても店員さんタメ口をきく偉そうな人は、無意識にどこでも高いサービスを要求するからしんどいと思う。タメ口をきくのは行きつけの店ぐらいにしといて、店を選択した時点で要求するサービスの水準と立ち振舞を決めれば、逆に言えばどこに行っても楽しめるし、満足できるよ。ファーストフードはそれはそれでうまいし、ファミレスもそう。逆に高いフレンチ行ってもめっちゃ感動できるしね。 タメ口自体は置いといて・・・ そうなってしまう考え方を改めたらイイことばっかだぞ。 ★★ポチッと頼んます(´ε` )★★ 人気ブログランキングへ