シルタス!

“知る” に何かを “プラス” 〜 「人生ネタ的」何でもアリなブログ(今はこちらのメインブログで書いています。http://enrique5581.net/)

フリーランスが払う代償について ほか

今日のはてブ

【翻訳】フリーランスが払う代償について | POSTD

全て自分で管理すること、生活にオンとオフがなくなること、それがフリーになって一番最初にぶつかる壁かな。

賑わうオンラインカウンセリング市場:心理専門家に45分2,000円からSkypeで相談できる「cotree」 - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)

日本じゃまだまだカウンセラーは「怪しい職業」だ。でも心の病も身体と同様に早めの予防を!

人にめっちゃ道聞かれるんだけどそういう奴いる?

ぼくもそうだ。しかも外国人が多かったりする。歩くカリスマなのかw

「スタンディングデスク」は集中力を増加して肥満を防止する - GIGAZINE

そろそろスタンディングデスクにしよ~かな。

「Product for 1000」挑戦記(1):モノづくり素人が“何か”を作る無謀なプロジェクト始動 (1/4) - MONOist(モノイスト)

成功するかは分からないけど、単純にすげぇおもしろそう。業界慣習にとらわれないものを作って欲しい!

「よし逃げろ 学会帰りの ボスが来た」研究者川柳コン:朝日新聞デジタル

いいね研究者川柳。研究者じゃないから笑えないかもしれないけど。

離陸直前で突如キャンセル、理由は「アルカイダのWi-Fiネットワーク」 « WIRED.jp

Wi-Fiに「アルカイダ」と表示されたらそりゃビビるわね。 テロやジャックの可能性だってあるし賢明な判断なんじゃ。

「マーク・ザッカーバーグはある意味“不幸”」 あなたの伸びしろをつくる、ムダへの投資術 | ログミー[o_O]

「若い内に成功したヤツは大変だ」と言われるけど、ぼくはもっと若い世代が早めに事業を成功させるケースが増えたらいいと思ってる。

悪質バイラルメディアにはどう対処すべき? BUZZNEWSをフルボッコにしてみた - Yahoo!スマホガイド

競合メディアの記事盗用がかなり問題になったのに自分たちを顧みない、その姿勢が一番やばいのでは。今後のロールモデルになりそうな事案。

6人たどれば世界中の人々とつながる! 社会を動かす「六次の隔たり」を俳優ケヴィン・ベーコンが解説 | ログミー[o_O]

SNS構造の基礎になってると言われる「六次の隔たり(6人以上介すと世界中の人々と間接的な知り合いになることができる)」。つまり因果応報とかはスピリチュアルな格言ではない。

「地球のために、半額シールが貼られたお肉を初めて買いました」芸能人が教えてくれた本当の格差 : たのっちのぶろぐ by @tanocchi

コストのためではなく、地球のために半額シールのついた食品を買おうと思った芸能人の話に衝撃。

消費再増税の延期、アベノミクス失敗宣言と同じ=枝野民主幹事長 | Reuters

政治家さんが一体何を目的にしてるのかが、最近分からなくなってきた。 どっちに行っても批判してそうだけど、自民がダメでも民主にはならないよ。

石井光太が語る“一筋縄ではない世界” | GQ JAPAN

石井光太さんの著書で貧困をテーマにしたものは読んだ方がいい。意識高い「自己責任」なんてセリフはなかなか言えなくなる。

山奥で暮らす高木正勝が届ける、人生を変える「感じ方」の授業 - 音楽インタビュー : CINRA.NET

感性を育てる、もしくは取り戻すには人里離れた土地で孤立するのがオススメ。一時は寂しいけど信じられないぐらい変わる。

日本人の結婚観と、少子化対策の問題(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

結婚してる人の出生率は上がってるのに、結婚する人が減っているから、結果として絶対の出生率は下がってる。このデータに対処するには思い切るしか無い。。

大根の葉っぱで”ふりかけ”を作ると合法的にハッピーになれる

そういうことかw 美味しくてハッピーになれるのはいいね!