シルタス!

“知る” に何かを “プラス” 〜 「人生ネタ的」何でもアリなブログ(今はこちらのメインブログで書いています。http://enrique5581.net/)

【批判はスルー(・∀・)v】SNSで人間的に「成長」なんてしないよ

f:id:Jazzy-T:20140212073435j:plain

 

どうも、朝の5時以降コタツから一歩も出てないJazzy-Tです。

 

さてさて。

このつぶやきにめちゃくちゃ吹いたwwwwと同時にすごく納得してしまいました。

 

オモロすぎる・・・

ゆるい意見かとおもいきや、本質をつきすぎててワロタwww

 

SNSって有名人も使ったり、ビジネスにも使われだしたからか、ちょっと息苦しいものになりつつありますね。この風潮は二年前ぐらいからあって、それに嫌気をさした人や有名人は続々とSNSから撤退してるわけです。

 

Twitterで言えば、いくらネットで全世界に公開されるとは言え、そもそも「つぶやき」なわけで、今までは見えなかった人の頭の中や、胸の内が見えたらオモロイよねって「軽い」スタンスだったはず。でもいつしか特に有名人に対しては「それは正式な意見ですか??」と問いただす風潮もあってちょっと面倒くさい。

 

影響力がある、ない

あと「あなたは影響力がある(フォロワーが多い)からNG」と、有名人にわざわざメンション送ってまで批判する人が結構いるんだけど、自分は罵詈雑言を吐きまくってるのを見ると、「わたしは影響力がない(フォロワーが少ない)からOK」って本気で考えてるんだと思う。たぶん同じような思考パターンだった人が、バカッターで話題になった飲食店バイトたちの愚行に繋がったんかな。(自分はフォロワー少ないから話題になることなんてないだろう・・・・ってね。)

 

ぼく自身、SNSを見て過去を振り返ることはない

SNSの過去ログとかを毎日メール送らせてたり、Evernoteに保存してる人も多いみたいだけど、ぼくはやらない。あまり振り返ることの重要性を感じてないからだ。それよりも、その都度考えたり、その都度目に止めったものをワクワクしながら書いて整理したり、シェアする「その瞬間」が一番楽しい。もちろん自分のブログの更新情報も流す。ただそれだけだ。

 

ネット上で批判されると最初は驚く

もちろん自分の知識不足やマナー不足、そして考え方の稚拙さから、誰かに指摘を受けることもあるし、厳しい意見をもらうこともあって、参考にはするけどあまりそれについて考え過ぎることはない。(もっともっと有名になって数が増えた時は分からないけどね・・・)

 

リアルでは人に面と向かって批判されることの少ない人は、SNSやブログがいきなり炎上したり、辛辣なメンションが来たら驚くみたい。ぼくも最初はすごい驚いた。たまに人からも相談されます。

 

でも見たくなかったら無視すればいいし、ブログが炎上したらしばらく放置すればいいと思う。「怖いもの見たさ」でブコメや反響をいちいち見に行くから余計に病むんだ。

 

SNSは単なる遊びのツール

人間的に成長させてくれるものではない

情報とか人の考え方を学ぶ点においては成長させてくれます。(早速ブレブレ)

 

「成長」って言葉は便利で、それを付けると正しいように聞こえる。

「批判を無視するなんて成長しないぞ!」って批判してる側の人に言われれば、そんな気がしてきてついつい自分へのコメントや反響に全て目を通してしまう。なんだか「逃げてる」意識になってしまうのだと思う。でも人間はそんなに鈍感にできてないよ。

 

批判コメントを見るも見ないも自由

自分が何を書くかは自由。

もちろん手厳しいメンションやブコメを書くのも自由だけど(笑)

今までのサービスって規約に始まってその使い方まで、サービス提供側が結構細かく指定してたから、ユーザーは使って楽しむだけでよかった。でもSNSは規約はしっかりしてるものの、使い方はほぼ自由。この原点を忘れないで欲しい。

 

まとめ:自由な中でそのツールとどう付き合うかが大事

基本的にルールが定められてない自由な中でツールとどうやってつきあっていくかが一番重要なわけで。

批判コメントを見て成長できる人もいれば、後退する人もいるんだから、「成長」なんて言葉に惑わされずに、スルーしたいものはスルーしましょう。

 

SNSで人間的な成長なんて・・・しないとぼくは思うよ。