シルタス!

“知る” に何かを “プラス” 〜 「人生ネタ的」何でもアリなブログ(今はこちらのメインブログで書いています。http://enrique5581.net/)

ゼンショーの「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」発言について…なかなかですな。

警察庁が指導、「すき家ゼンショーの経営姿勢 リンク:YOMIURI ONLINE(読売新聞) (http://ow.ly/6WUXN) 1~9月に全国の牛丼チェーンで起きた71件の強盗事件のうち、9割を「すき家」が占めるとして、警察庁が、すき家を経営するゼンショーに対し防犯体制の強化を要請したようですが。 その指導について、ゼンショーの広報担当者が 「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」 と発言したようで、防犯カメラの設置などの対策を進めていると説明した上で、「複数の夜勤がいた店が被害に遭った事件もあり、従業員を増やしたところで強盗は防げない」と同庁の指摘に疑問を投げかけたそうです。 この言葉は、言葉の受け取り方によって、解釈が変わりそうなセリフですが、普通に聞くと「経営一番で安全は二番」と聞こえてしまいます。 違う解釈をすれば、「安全を優先してセキュリティでガチガチになって、営業に支障をきたす方がお客様に迷惑がかかる」といったところでしょうか。 いずれにしても、違和感が残る発言です。 ゼンショーは、今急成長を続けている会社です。 昔は「牛丼 = 吉野家」のイメージがありましたが、今やそのイメージも覆っているでしょうね。それぐらいここ数年のゼンショーは凄まじいです。 しかし、どんなにおいしくて安くても、安全に食べられないのであれば、顧客は遠のくと思います。 強気な経営姿勢は結構。 でも、それによって犠牲者が出るのであれば、話は別。 自社内に留まるのであればまだしも、顧客(一般市民)が犠牲になるのであれば、やっている事が東電と変わらないですよね。