シルタス!

“知る” に何かを “プラス” 〜 「人生ネタ的」何でもアリなブログ(今はこちらのメインブログで書いています。http://enrique5581.net/)

「やる時はやる」と言う人が、「やる」時はいつ?

最近仕事をしていて思うことです。 普段から実力を発揮し続けていなければ、いざとなった時にも力はだせないんじゃないか、ということ。 スポーツで言うと、練習ですら出来ない(やってない)のに、試合では出来ないといったところでしょうか。 たまにこういう事を言う人がいます。  「俺(私)は最後の砦だから… まずは現場で…」 要するに、最後の最後にならないと、自分はでていかないんだと。 ですが、私はいつも思います。 そんな事を言って、現場から逃げてる人には、最後の砦として自分が登場する機会なんて絶対にきません。 こんなセリフも聞きます。  「俺(私)だって、納めてる刀さえ抜けば…」 これも似たようなものです。 「やる時はやるぜ」なんて言わずに、普段から実力を発揮すればいいのでは?と、いつも思います。 こういった人にも、結局は刀を抜く機会は無いでしょう。 基本的に、人は普段の行動で評価されます。 しかし、これが分かって無い人は、  「俺(私)は部長だから…」  「俺(私)は課長だから…」  「俺(私)はリーダーだから…」 と、言って、役職者は自動的に頼ってもらえると思っていますが、無論、そうではありません。 就任当初こそ、自動的に頼ってくれるでしょう。 しかし、「役に立たない」と思われたら最後、部下や同僚が、誰も自分を頼ってくれなくなり、最終的には情報すら入らないようになります。 こういった人が最終的にたどり着くのは、「人の邪魔」です。 強引に役職者としての「任務」を果たそうというわけです。 少し逸れましたが… 結局は、自分で求める人にしか、機会やチャンスは訪れません。 「やる時はやる」とか、「やれば出来る」と言って、力の出し惜しみをしている人は、ずっとそのまま発揮せずに終わる可能性が高いと思います。 運良く、そんな状態でもお金をもらえて、引退までいければ、それは幸運と言えるかもしれません。 でも、私の価値観で言えば、寂しい人生です。 自分の実力は出し惜しみせずに、発揮していきたいですね。