シルタス!

“知る” に何かを “プラス” 〜 「人生ネタ的」何でもアリなブログ(今はこちらのメインブログで書いています。http://enrique5581.net/)

物事を楽しむには、自分が楽しめる環境づくりを。

「物事を楽しむには、自分が楽しめる環境づくりを」 こう言ってしまうと、「当たり前やん??」と言われそうだ。 しかし、特に仕事に関してはこれが出来ていない人が多いと思う。 仕事の場合はどうしても「組織」「ルール」が優先される。 だからこそ、「自分が楽しめる環境づくり」 つまり、「自分主導の考え方」が許されないように思ってしまう。 でも、これは単純な考え方で解決できる。 要は、「ルールに則して自分が楽しめる環境づくり」をすれば良いのだ。 私はよく、人から相談を受ける。 曰く、 「会社の○○のシステムが…」 「○○さんが私に対して…」 こういった、対人、そしてルールに対する相談が多い。 そんな時に私がよく言う事は、本当に元も子もない事である(汗) 「自分以外の人や、物は基本的に変えられない。だから、それについて考えて不満を持つほうが時間と思考の損。」 書いていて思ったが、本当に元も子もない話である(笑) ルールなどで、「微調整」出来る事はあるだろう。 しかし、完全に自分が満足するようなものには、基本的になり得ないのである。 なぜなら、組織はあらゆる人の集合体であるから、自分だけにルールを合わせる事は出来ない。 と言うことは、そういった物事に関しては、これからもずっと不満を持ち続ける事になる。 シンプルに考えると、人生の貴重な時間を無駄にしている。 そこで、しっかりとした自分の評価基準を持って、自分が楽しめる環境づくりが出来れば、「変わった人がいようが」 「変なルールがあろうが」 「人事考課が悪かろうが」 基本的に気にならないのである。 なぜなら、「自分で自分を評価できる」 からだ。 ここで一つ勘違いしてはいけないのだが、権利ばかり主張してルールまで侵してしまう人がよくいるが、これは大きな問題で、単なる「逸脱」だ。 運よく組織に残れるかもしれないが、解雇か異動、窓際への移動(笑)が妥当になる。 (意外とされないんだけど…) 「自分が楽しめる事」から逆算して環境や気持ちを作っていけば、もっと仕事を楽しめるようになる。